WEKO3
アイテム
音楽科における「保幼小連携」に関する研究 ―教員養成課程で意識すべきこと―
https://kyujyo.repo.nii.ac.jp/records/2000024
https://kyujyo.repo.nii.ac.jp/records/2000024b6188a51-cc63-4ed5-9d63-60b0364ab05b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-05-22 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 音楽科における「保幼小連携」に関する研究 ―教員養成課程で意識すべきこと― | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | Research on Transition from Early Childhood Education and Care to Primary Education in music education | |||||||||
言語 | en | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 保幼小連携 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | わらべうた | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 郷土の音楽 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者 |
佐藤(中村) 紗和子
× 佐藤(中村) 紗和子
|
|||||||||
著者(英) | ||||||||||
姓名 | Sawako SATO(Nakamura) | |||||||||
言語 | en | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 本研究の対象は,音楽科教育における「保幼小連携」の教材として,注目を受けている「わらべ歌」と「郷 土の音楽」である。本研究では,わらべ歌の教育的意義に対する誤解を記述し,郷土の音楽の指導のあり方 に対して批判を加える。そのうえで,保育者養成課程や小学校教員養成課程等において,①郷土の音楽を学 ぶ意味や郷土の音楽そのものを重要視した指導を充実させること,②「わらべ歌」などひとつのジャンルに 固定せず,民謡なども含むさまざまなジャンルを保幼小連携の教材として扱うこと,③学習者自身が知る「郷 土の音楽」を教材とし,教材研究の導入として,その曲を構成する演劇的要素,音楽的要素,衣装などの造 形要素等から,学習者の興味の対象となる構成要素を学習の入り口とすること,の三点を意識した教育が必 要であることを提案する。 |
|||||||||
言語 | ja | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | This study focuses on ‘children songs: called Warabe-uta=わらべ歌 ' and 'folk music: called Kyoudo no Ongaku=郷土の音楽', which have received a lot of attention as teaching materials for 'Transition from Early Childhood Education and Care to Primary Education: calld Ho-You-Sho Renkei=保幼小連携 ' in music education. The study describes misconceptions about the educational significance of children songs and provides a critique of the way in which folks music is taught. This study then discusses what kind of pedagogical ideas students who intend to become teachers should have when studying folk music. |
|||||||||
言語 | en | |||||||||
書誌情報 |
ja : 九州女子大学紀要 en : Bulletin of Kyushu Women's University 巻 60, 号 1, p. 113-121, 発行日 2023-09-30 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 九州女子大学 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||
収録物識別子 | 1884-0159 | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA12452639 |