WEKO3
アイテム
青山杉雨作品考 -修作時代(1936年~ 1962年)年譜再編-
https://kyujyo.repo.nii.ac.jp/records/2000036
https://kyujyo.repo.nii.ac.jp/records/2000036451425e3-f581-4b9f-9ed4-7e1a8048a9cd
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-07-10 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 青山杉雨作品考 -修作時代(1936年~ 1962年)年譜再編- | |||||||
言語 | ja | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||||
その他のタイトル | Thoughts on the work of Aoyama San’u -Training period (1936-1962) Chronology reorganization- | |||||||
言語 | en | |||||||
著者 |
古木 誠彦
× 古木 誠彦
|
|||||||
著者(英) | ||||||||
姓名 | Masahiko KOKI | |||||||
言語 | en | |||||||
抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | 本論は、書家青山杉雨の修作時代と比定される1936年から1962年の作品について、現在までの書籍等で は未掲載の青山作品を確認し、新たな作品年譜を再編成することを主とした。 2022年9月20日から25日まで「生誕110年記念 青山杉雨展」が開催された折、書籍等に未掲載の青山作 品が多数出品された。それら作品群から修作時代を比定し、個々の作品の大まかな特徴について検証した。 研究にあたっては、拙稿『青山杉雨作品年譜(1936年~ 1962年)』<九州女子大学紀要第49巻1号>を 基礎として年代順に再整理した。 更に本論では、青山行草作品に特化して、その書風から青山学書の過程を究明し、青山修作時代の行草作 品に関する四段階の変遷を新たに提示した。 |
|||||||
言語 | ja | |||||||
抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | About the work that the main subject is performed the ascetic practices times and comparing and drawing conclusions of calligrapher San’u Aoyama of from 1936 through 1962, I confirm the Aoyama work of nonpublication with the books to date and am main in reorganizing a new work chronological history. The occasion when "a San’u Aoyama exhibition commemorative for birth 110 years" was started on September 20, 2022 until 25th, a lot of Aoyama works of non-publication were exhibited at books. I perform comparing and drawing conclusions of the ascetic practices times from those works group, I inspected it about the rough characteristic of individual works. Furthermore, by the main subject, be specialized in Aoyama running and cursive scripts work, I study the process of the Aoyama works from the style of handwriting, I showed four phases of changes about the cursive and running and cursive scripts style of writing work of the Aoyama ascetic practices times newly. |
|||||||
言語 | en | |||||||
書誌情報 |
ja : 九州女子大学紀要 en : Bulletin of Kyushu Women's University 巻 60, 号 2, p. 91-105, 発行日 2024-02-28 |
|||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 九州女子大学 | |||||||
言語 | ja | |||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||
収録物識別子 | 1884-0159 | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA12452639 |