ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 九州女子大学紀要
  3. 60巻2号

自閉スペクトラム症とHSPの比較検討と教育支援-DSM-5とHighly Sensitive Person—Scaleの比較から-

https://kyujyo.repo.nii.ac.jp/records/2000027
https://kyujyo.repo.nii.ac.jp/records/2000027
13030f64-a617-4eb2-8003-b6efe97c2fe2
名前 / ファイル ライセンス アクション
kiyo60-2-1.pdf kiyo60-2-1.pdf (2.3 MB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2024-07-05
タイトル
タイトル 自閉スペクトラム症とHSPの比較検討と教育支援-DSM-5とHighly Sensitive Person—Scaleの比較から-
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 音に関する低感覚閾
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 易刺激性
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 視線不安
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 low sensory threshold for soords
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 irritability
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 gaze anxiety
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
その他(別言語等)のタイトル
その他のタイトル Comparative study and educational support between autism spectrum disorder and HSP ― Comparison of DSM-5 and Highly Sensitive Person-Scale ―
言語 en
著者 鳴海 正也

× 鳴海 正也

ja 鳴海 正也

Search repository
甲斐 綾奈

× 甲斐 綾奈

ja 甲斐 綾奈

Search repository
著者(英)
姓名 Masaya NARUMI
言語 en
著者(英)
姓名 Ayana KAI
言語 en
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究は、自閉スペクトラム症(Autism Spectrum Disorder以下ASD) とHSP(Highly Sensitive
Person以下HSP)の特徴を比較検討することによって、その共通性と差異を明らかにするとともに、特性
に応じ教育環境と支援の在り方を明らかにすることを目的として行った。HSPのような特性がある人にとっ
ては配慮が行き届いた教育環境が必須であることから、どのような経験がHSP傾向の強い人にとって苦痛や
ストレスをともなうのかを明らかにするための調査を行った。ASDとHSPの両者ともに共通して音に対して
の易刺激性が認められる。一方、ASDにとっては中核障害であるこだわりがHSP傾向の人にはあまり見られ
ない。HSPのある人には、教育環境での音刺激や視線不安に対する配慮が求められることが明らかとなった。
言語 ja
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 The purpose of this study was to compare and examine the characteristics of autism spectrum disorder
and HSP to clarify their commonalities and differences, and to clarify the educational environment and support
that should be provided according to the characteristics. Irritability to sounds is common to both autism
spectrum disorder and HSP. On the other hand, obsession, which is a core disorder for ASD, is less common
among people with HSP tendencies. It has become clear that people with HSP need to be reasonable
accommodation about sound stimulation and gaze anxiety in educational environments.
言語 en
書誌情報 ja : 九州女子大学紀要
en : Bulletin of Kyushu Women's University

巻 60, 号 2, p. 1-13, 発行日 2024-02-28
出版者
出版者 九州女子大学
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 1884-0159
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12452639
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-07-06 00:50:25.684536
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3