WEKO3
アイテム
母親の育児感情に影響を及ぼす要因の探索的検討 -母親の育児方法・育児への省察および保育相談支援との関連一
https://kyujyo.repo.nii.ac.jp/records/22
https://kyujyo.repo.nii.ac.jp/records/222225ae9c-5c09-4017-b3d7-1674787423cb
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-02-03 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 母親の育児感情に影響を及ぼす要因の探索的検討 -母親の育児方法・育児への省察および保育相談支援との関連一 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Factors Affecting Emotions of Mothers Concerning Child-rearin | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
中山, 智哉
× 中山, 智哉× 渡邉, 望× 春髙, 裕美× 木山, 徹哉 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本研究の目的は、子育て中の母親の育児感情と養育行動や育児を振り返る行為(省察)の関連を明らかにすることであった。また、サポートの観点から、保育所・幼稚園での子育て相談が育児感情に与える影響についても併せて研究目的とした。保育所と幼稚園に通う幼児731名の保護者に対し質問紙を配布し、育児感情、子育ての省察、養育行動、保育相談支援の利用に関する項目に回答を求めた。その結果、「子育て充実感」は、子どもの気持ちを汲み取るなど、子ども理解の視点と関連があることが理解され、さらに子どもに積極的に関与することや、肯定的なかかわりにつながることが理解された。一方、「子育て不安感・負担感」は、子どもに対して感情的に叱るなどの行為と関連することが理解された。また、保育相談支援は母親の育児不安や育児負担を軽減するなど、育児感情にプラスの影響を及ぼすことが示唆された。 | |||||
書誌情報 |
九州女子大学紀要 en : Bulletin of Kyushu women’ s university 巻 50, 号 2, p. 15-29, 発行日 2014 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 18840159 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12452639 |